●●●

懐かしい〜〜〜

●●●

あ〜〜〜家の引越しでバタバタしていて
日記が書けなかった。。

だけど 今になって 書いておけば良かったなぁ〜
と チト後悔したりなんかして。。

ん〜〜〜
本当に言いたいこと 心に思っていることを書き記すのは 難しい。。


今回を 機に 日記もお引越ししようと思いました。


登録してくださった方々 登録させていただいていた方々 ありがとうございました。

( 。∂。∂)( 。∂.∂)( _ _)ペコ



●●●

引越しも 大まかに片付いたって感じに…

睡眠不足・疲労満開。 (;´д`)トホホ  

大きな家?に嬉しいやら 疲れるやら〜〜。

8月24日から ボツボツ運んでやっと。。

車で3分ぐらいの距離。。

っま、 父親と喧嘩しつつ無事?終わったって感じ。

それにしても 過ぎてみれば 感慨深い引越しであった。(;´д`)トホホ  

ゆっくり 眠りたい。。  

【お引越し】

2003年9月4日
●●●

本宅(私の父が5年前?に建てた家)と我が家と 入れ替わり〜〜

メチャ 忙しい。。

その経緯は 後日。。



【大人の会話…】

2003年8月19日
●●●
昨夜寝静まった頃、長女ちゃんと話す…

長女ちゃん曰く…
『お父さんって スゴイなぁ〜』
『私なら バツイチ・二人の子持ちの人となんか結婚できないわぁ〜』
『酔っ払ったら イヤやけど お母さんのこと一心に愛してるし…』
私 曰く…
『お母さんも同感、継子は育てられないわぁ〜』(∂。∂ゞ

本当の父親の顔を知らない子供達。
今は会いたいって思ってないらしいが…
何処に居るのか知らないけれど 会いたければ会ってもいいし、長女ちゃんには言ったが、、
『会うのだったら 父親に会うのではなく 精子を見に行くつもりで…』
『精子の形も見たいだろうし、尾ひれの長さも見たいだろうし…』ギャハハ!! 
『父親って育ててこそ父親、オムツは変えなくても
食べていくに必要なもの生活していくのに必要なものを与えてくれるのが父親』

長女ちゃんも 二十歳を迎え 大きくなったものだぁ〜(#^.^#)

心の声…『お父さん、ありがとう〜』(#^.^#)
追伸、お酒は控えめにしてねっ←付け加えておこう。
ギャハハ!! (゜▽゜*)ノ彡☆バンバン!!


●●●

私・夫、今日から出勤。

夫の車を父宅に取りに行くため 二人一緒に家を出た。(長期だったため父宅に預けてた)

あ〜〜〜また時間に追われる生活だぁ〜〜(;´д`)トホホ  

夫も早速、○○地方に仕事に。。
なんだか 可哀想な感じ。。大丈夫だろうか…。

私が夫なら『イヤだぁ〜』って言うかも…
『もっと楽な仕事に変えたい』言うかも…。

夫がそう言えば言ったでそれもいいかなぁ〜ナンテ思ってた。
そうなったら、大変なんだけど。。

今夜は 子供達と三人で有名ラーメン店へ。


久々の夫の居ない夜。。(#^.^#)

酔いつぶれない夫なら居てもよかよか。って感じ。
いつもなら さっさと行けって感じだったのに。。

【酒】の力って スゴイ。いろんなものを変えてしまう。
●●●

お昼前、義兄が一升酒を持参して家に来た。(;´д`)トホホ  

今回の入院のことは知らせなかったから仕方がないが
たま〜に一升酒を持って来ては飲んだくれて行く。

この くせ者兄、『来るな!』と毎回思うが…

以前は頻繁に来てた時もあったが。。
なんとか言ったのもあって来る回数は減った。

義兄が来てすぐ 入院の経緯を説明した。
飲みたい一心の義兄、何とか缶ビール一本で帰った。ホッ

夫はというと…ビール二本で済んだ。ホッ

私が昼寝をしている間に 夫が夕飯を作っていた。

やはり、酔いつぶれてない夫はマメな夫。。

夕食後も居間にて家族団欒。(#^.^#)(#^.^#)

あ〜〜〜明日から 夫も私も仕事開始。。

なんだか 学生の頃の夏休み最終日の気分。。

酔いつぶれてない夫ともう少し ゆっくりしたかったなぁ〜〜(*´ -`)(´- `*)ウットリ。。。 



●●●

日中は酒類を飲まないでいる夫。
いや…お昼に缶ビール2本飲んだかなぁ〜
っま、本人次第・本人次第。。

夜は我慢できないらしい 缶ビールを6・7本?

以前のように酔いつぶれることはないだけ
良しとしようか。。

なんだか普通がどうも分からなくなってしまっている私…。(;´д`)トホホ  

夕飯のお刺身の用意を夫がしたり。。(#^.^#)
夫は料理を作ることが趣味〜。

(趣味なのでまずいときも多いが子供達にも不評…仕事をもっている私としては便利なのでおだてているw)

夜 酔いつぶれてない夫だと 子供達も居間でTV観たり、家族の会話。。

ず〜〜と前はこんな光景もあったなぁ〜〜ナンテ…。o(σ。σ*)。。oO(回想)

いつから 夫が酔いつぶれるまで酒を飲むようになったのかさえ 分からなくなってしまっている。

だけど…
今回、体調を壊し 入院。
(あれだけ飲んでれば当然のこと)

入院を機に夫本人が分かるしかない。

入院前と違うのは 日本酒を飲まなくなって
ビールに変更、酔いつぶれることはなくなった。

酔いつぶれないってことは 暴言をはかなくなった。

いつまで続くのかなぁ〜この状態。

夫には言った…
『今回の入院で分かったはず、今度 また入院ってなった時には ほおっておく。』と。。

前々から夫に言っている…
『酒さえ飲まなければ いい人なのに 可哀想な人やなぁ〜』『酒で何もかもなくしやぁ〜』と。。

『他に彼女を作るのなら お酒飲みなやぁ〜
飲まなかったら優しいし彼女も出来るやろ〜飲んだ姿見せたら驚くでぇ〜〜』って。。

ギャハハ!! (゜▽゜*)ノ彡☆バンバン!!





【家族団欒】

2003年8月15日
●●●

朝から 夫とラブラブ。

TVで高校野球を観たり…
夕方には夫と二人で食材のお買い物。

なんだか 懐かしい生活。。(#^.^#)

日中は飲まないで我慢している夫も
やはり晩御飯にはビールを飲む。

っま、日中飲まないだけでも 夫の頑張りが見える。ってことにしておこう〜。(#^.^#)

っがしかし…
飲み始めると止まらない(;´д`)トホホ  

夫にしては少ないのかも…

っま、本人の自覚次第。
本人に任せようかと…っと私自身に言い聞かせる。
とは思いつつ、チクリと言ってしまうが。。(#^.^#)

●●●

朝 目が覚めると夫が朝食を作っていた。(#^.^#)

子供達もお昼過ぎまで寝ていて…

ん〜〜〜穏やかな生活。。(#^.^#)

久々の夫とのラブラブH 
(*´ -`)(´- `*)ウットリ。。。 

昼間は夫はお酒を飲まなかった。←これが普通なんだが。

夕飯が終わって、焼酎のお湯割・缶ビールを。。

っま、夫にしては かな〜り激減。

酔ってない夫…ん〜〜いい男。(*∂-∂)σ・・・ダイスキ★

こんな日が来るなんて…神様っているのかしらん。(#^.^#)


いつまでも 続くといいなぁ〜〜(#^.^#)


【夏の夜…】

2003年8月13日
●●●

今日から 会社がお休み。。(#^.^#)

ゆっくりした朝。。

今夜は 地元の花火大会。

お昼過ぎより 長女ちゃんを姉の家にて浴衣を着せてもらいに。。

長女ちゃんが彼氏と待ち合わせをしている所まで送って行った。
実物の彼氏ちゃんと会う。(#^.^#)

ん〜〜〜
写真どおり・長女ちゃんから聞かされてるとおりって感じ。。
スポーツ青年っぽくて、元気いっぱい。

なんだか 初々しい二人。。(#^.^#)
たしか 付き合って1年半?
彼氏ちゃんは 緊張してた様子。

他愛もない挨拶をし、私は夫のところへ。。

【(#^.^#)】

2003年8月11日
●●● 

やっと、日記の記帳がおいついた。(#^.^#)
一時、書こうとした時が有ったのだが…
メンテ中らしくて…(;´д`)トホホ  

午後から 会社に姉(長女)が来て 話し込む。(#^.^#)

最近、子供達には イライラが爆発の私。

国公立大合格という結果を出したのはいいんだが…
家の事を何もしない長女ちゃん。

受験・受験でさせなかった私も悪いのだが…

今後は いろいろと教えておきゃなきゃ。。

っま、バイト・バイトって言うつもりだろうけど。。

【良か男】

2003年8月10日
●●●
振り返り記
●●●

秘密にて…


●●●
振り返り記
●●●

秘密にて…

【一夜明けて…】

2003年8月8日
●●●
振り返り記
●●●

秘密にて…


【やっぱり…】

2003年8月7日
●●●
振り返り記
●●●

秘密にて…



【憂鬱…】

2003年8月6日
●●●

朝から 夫から電話…
お昼過ぎに帰るらしい。。

なんだか…私に 居てほしそう〜〜。
夕方、一緒に病院に行く事を伝えた。
”急に会社は休めない。休む気もない。こんな時こそ稼がなきゃ。。” 
ってなことを思いながら 私は出勤す。(当然)(#^.^#)


ああ〜〜〜会社に居る方がのんびり出来るなんて。。
帰りたくないよぉ〜〜〜(;´д`)トホホ  


☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆


今日は長女ちゃんの二十歳のお誕生日。

( 。^_^)/□☆□\(∂。∂* )カンパ−イ!

私の二十歳の誕生日の時は もう長男くんが居たなぁ〜〜(#^.^#)
長女ちゃん誕生の時は 女の子だったんで メチャ嬉しかった。

20年前… 
まだいろんな苦労をしらず、幸せの絶頂にいた私。
ああ〜〜あの頃に戻りたい…
戻れるのなら…結婚する前に戻りたいかなぁ〜
ギャハハ!! (゜▽゜*)ノ彡☆バンバン!!
●●●

お昼過ぎ…夫からの電話。。

『倒れそう。明日は病院に行きたい』とのこと。

っま、あれほど酒を飲んでればどこか悪くなっても当然やろっ。
それに 夫は 夏に弱い。
肝臓が弱ってる?夏バテ?
イマイチ、働きに対して男義がない。
明日から夫が家に居る?
ん〜〜〜家で子供達とゆっくり出来ない?((/∧`;))。

そんなことを 思いながら・・・

子供達に 夫からの電話のことを告げ
私の勤務が終えてから 夜に 3人で映画を観に行くことに。
なかなか3人の時間が合わなかったのがやっと。。


あ〜〜〜平和な平日が・・・。(ノ_∂。)クスン

あ〜〜〜明日からどうなるのかなぁ〜〜〜?
●●●

夫は ○○地方にお仕事!!

あ〜〜〜うれしい (*^▽^*)

夕食は 子供達と外食。(∂。∂ゞ


私たち3人の会話。。

私曰く…「お父さんが居ないと ホントのんびり出来るし うれしいなぁ〜〜」

長男くん曰く…「こんな時間をもてるのも お父さんのおかげや〜」

私と長男くんの会話が逆の時も有るが…

ん〜〜〜子供達も成長したものだ〜〜〜(#^.^#)

『お父さんのおかげで・・・・・・』そう言って
育てて きたんだぁ〜〜〜(#^.^#)

って 言いながらも 気難しい夫に対しての3人の心境はいろいろなんだが…。

っま、 こんな家族も有り?かなぁ〜〜〜o(〃^▽^〃)oあははっ♪


外食後、3人で映画を見に行くはずだったが…
リビングで話し込んでるうちに、だれからともなく
寝てしまった3人でありました。

ギャハハ!! (゜▽゜*)ノ彡☆バンバン!!
   
●●●

もしも 生まれ変われたら…

私自身の人生を…

私自身の為だけに…

私自身の事だけを考えて…

生きていきたい。。



******


今日は長男くんの 21歳の誕生日〜〜(#^.^#)

(*∂▽∂)/°・:*【祝】*:・°\(∂▽∂*)


〜〜10年一昔…〜〜 ホント 実感。

あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜疲れちゃった。。


******


やっぱ、ころいろ有った 週末なのでした。

あ〜〜〜〜〜疲れた。

なんだか…書く気力がないやぁ〜〜〜ノ。∂、)グスン


******

1 2 3

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索